まとめ記事

秋服におすすめの無料型紙

投稿日:2022-09-15 更新日:

この記事では秋服におすすめの簡単な無料型紙を紹介していきます。

このブログではほとんど直線のかんたんな服の無料型紙と作り方を30種類以上公開しています。その中から秋服の型紙をまとめました♪

秋服の無料型紙一覧は
こちら

それでは今回は、とくにおすすめの型紙をピックアップしていきます。コーディネートにおすすめのアイテムも紹介していきますね。

yan
コーディネートを具体的にイメージしておくと、布が選びやすくなります。また「作ったけど結局着なかった」という失敗も少なくなります。
Sponsored Link

ワンピース

後ろリボンのギャザーワンピース

ほとんど直線ですが、ふんわりと柔らかいシルエットに仕上がります。丈を長くするアレンジが人気です。

【型紙・作り方】後ろリボンのギャザーワンピース

続きを見る

yan
秋冬はニットベストとの重ね着がおすすめです。ワンピースとニットを同系色で揃えるとかわいいです。

\コーディネートにおすすめ/

大人のナチュラルなワンピース

襟ぐり以外すべて直線のワンピースです。無地ではなく柄のある生地で仕立ててるのもおすすめです。子供サイズもあるので、親子おそろい服としてもお楽しみください♪子供服(サイズ90と110)はこちら

【型紙・作り方】大人のナチュラルなワンピース

続きを見る

yan
このワンピースは裾に刺繍が入ったペチパンツと相性が良いです。肌寒くなる時期に心強いアイテムです。

\コーディネートにおすすめ/

【型紙・作り方】簡単ナチュラルなペチパンツ

続きを見る

アウター

簡単ロングコート

長袖ですが、袖が直線なので袖付けが簡単です!裏地なし、ボタンもなしのシンプルな構造です。

コートの色は、黒、グレー、キナリのようなベーシックなカラーを選ぶと着回ししやすいです。どんな服装に羽織るのか、具体的にイメージして生地の色を選びましょう。

上の写真は袖を折って着ています。

【型紙・作り方】簡単ロングコート

続きを見る

yan
シンプルなカットソーなどのカジュアルなコーディネートにおすすめです。また、ナチュラルでクラシカルな雰囲気のワンピースにも合います。

\コーディネートにおすすめ/

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【2022aw新作】ma couleur マ クルール デラボーダー コットン ...
価格:9900円(税込、送料無料) (2022/9/9時点)

トップス

七分袖の直線ブラウス

襟ぐり以外すべて直線のブラウスです。袖口はゴム仕様なので家事がしやすいとの口コミもいただいています。

【型紙・作り方】七分袖の直線ブラウス

続きを見る

yan
ジャンパースカートやサロペットのインナーとして着用するとかわいいです。

\コーディネートにおすすめ/

後ろリボンのギャザーブラウス

ギャザーたっぷり、袖ふんわりのアンティークのようなブラウスをイメージして型紙を作りました。着たまま授乳しやすいという口コミもいただいています。ぜひご活用ください。

【型紙・作り方】後ろリボンのギャザーブラウス

続きを見る

yan
このブラウスはギャザーがたっぷりと入りボリュームがあるので、下はすっきりとしたテーパードシルエットのパンツを合わせるのがおすすめです。

\コーディネートにおすすめ/

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【2022aw新作】Shinzone シンゾーン コットン ベイカー パンツ 1...
価格:20900円(税込、送料別) (2022/9/10時点)

シンプルな長袖ブラウス

あきの無いシンプルな長袖のトップスです。袖が直線なので縫うのが簡単です。写真は袖口を折って着ていますが、長袖の型紙です。

【型紙・作り方】シンプルな長袖ブラウス

続きを見る

yan
すっきりとした印象のこのブラウスは、ギャザーたっぷりのスカンツとの組み合せがおすすめです。

\コーディネートにおすすめ/

【型紙・作り方】簡単スカンツ(ガウチョパンツ)

続きを見る

ボトムス

テーパードパンツ

ウエストがゴムのテーパードパンツです。太もも周りはゆったりとして体のラインを拾わず、裾に向かって細くなるシルエットです。前後同じ形なので製図と裁断が楽です。

【型紙・作り方】テーパードパンツ

続きを見る

yan
裾がすっきりと細いテーパードパンツはワンピースやチュニックとの重ね着におすすめです。

\コーディネートにおすすめ/

秋の生地を購入できるお店

ネットで購入できる生地屋さんを紹介します。外部リンクです。ショップページに移ります。

ナチュラルな『生地の森』さん

生地の森『秋のおすすめ生地』

ナチュラルな無地生地が豊富な『生地の森』さんの【秋のおすすめ生地】特集ページです。リネンは夏に使う印象が強いと思いますが、この特集ページでは秋の服作りに適したリネンが紹介されています。

上質なプリント生地ならリバティプリント

チビチビキッチンさんショップページ

リバティプリントを購入できるショップです。このブログの型紙のワンピースやトップス、スカートなどにリバティプリントを使う読者さんも多いです。安くはないですが、品質やデザインは素晴らしいです。

秋らしいシックな柄を探してみるのも楽しいです♪

お手頃価格の『生地のマツケ』さん

生地のマツケさん『秋・冬生地コレクション』

生地の種類が豊富なマツケさんも秋冬生地の特集ページを設けています。

お手頃価格から揃っているので普段使いにぴったりの生地が見つかると思います。

最後に…

今回紹介した型紙のほかにも秋服に使うことができる型紙があります。

秋服の無料型紙一覧は
こちら

秋のてづくりの参考になれば嬉しいです。
インスタグラムに投稿するときは「#yanのてづくり手帖」のタグを付けていただけると嬉しいです。
みなさんの素敵な作品が投稿されています。こちらからご覧ください。
いつもありがとうございます。
それでは、また!

Sponsored Link

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
『yanのてづくり手帖』では
簡単に作れる大人服・子供服・小物の
無料型紙と作り方を
30種類以上公開しています。
ほとんど直線で簡単♪
初心者さんにもおすすめです。

無料型紙(free patterns)はこちら

おすすめの生地屋さんはこちら

インスタグラム(@yan_sewing)
Instagram

Copyright© ハンドメイド洋裁ブログ yanのてづくり手帖-簡単大人服・子供服・小物の無料型紙と作り方- , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.