無料型紙と作り方 小物

【無料型紙・作り方】縫わないティッシュカバー

2024-01-15

今回は包むだけで作ることができる縫わない簡単なティッシュカバーの無料型紙と作り方を紹介します。

このティッシュカバーは、ゴム(輪ゴムやヘアゴム)を使って包んで作ります。
ミシン不要、手縫いも不要です。さらにジグザグミシン(またはロックミシン)も不要です。
ティッシュの箱にはいろいろな種類がありますが、包むだけなのでサイズ調整も簡単にできます。

サイドがくしゅっとした、やわらかい印象のデザインです。

yan
今回はこの箱を包んでおります〜!

こんな方におすすめ

  • ハギレを活用したい人
  • 縫うのは苦手だけど何か作ってみたい人
  • 何か作りたいけどあまり時間がない人

ぜひお試しください(^^)
\ほかにも縫わないシリーズはこちら/

【型紙・作り方】ハギレ活用!簡単ターバン(ヘアバンド)

続きを見る

【型紙・作り方】ハギレ活用!簡単サッシュベルト風ベルト

続きを見る

Sponsored Link

作品例

オフホワイトはインテリアに馴染みやすいです♪

ハーフリネンのボーダーはナチュラルかつカジュアルに仕上がりました

材料と無料型紙

・ヘアゴム2個(輪ゴムでもOK)
・布 横45cm×縦50cm

ポイント


①輪ゴムでもできますが、輪ゴムは劣化しやすいのでヘアゴムがおすすめです。
②布はやや薄手〜普通地くらいがおすすめです。素材は綿や麻が扱いやすいです。
yan
この黄色の布はATELIER to nani IROさんの綿のダブルガーゼです。

作り方

【準備】
布を切って、シワがあればアイロンをかけます。

裏を向けた状態でスタートします。

①布の上下を7cmずつ折る。

②表を向ける。

中央にティッシュを置く。

ティッシュを包み、真ん中が2〜3cm重なるように調整する。

yan
ここで中心が2〜3cm重なるように、最初に折った7cmの幅を調整することで、さまざまな厚さのティッシュに対応できます。

③ゴムで両端をキャンディーのように結ぶ。

ゴムを外側にずらしてゆとりをもたせる。

④ティッシュを一度取り出す。

布をひっくり返す。このときキャンディー包みのゴムの部分が内側に来るようにします。

⑤ティッシュを入れて形を整える。

完成です!

yan
ティッシュを入れ替えるときは優しく出し入れすると、形が崩れにくいです。形が崩れたときや、ティッシュのサイズが変わったときは、折り目やゴムの部分を調整してください。

最後に

今回は縫わないティッシュカバーの無料型紙と作り方を紹介しました。

ぜひ、いろんな布でお試しください。

Instagram

作品写真のインスタグラムへのご投稿には
ぜひタグを付けてください♪
#yanのてづくり手帖
#yanの縫わないティッシュカバー

ご参考になればうれしいです。
それでは、また!
\縫わずに作るシリーズはこちら/

【型紙・作り方】ハギレ活用!簡単ターバン(ヘアバンド)

続きを見る

【型紙・作り方】ハギレ活用!簡単サッシュベルト風ベルト

続きを見る

Sponsored Link

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
『yanのてづくり手帖』では
簡単に作れる大人服・子供服・小物の
無料型紙と作り方を
30種類以上公開しています。
ほとんど直線で簡単♪
初心者さんにもおすすめです。

無料型紙(free patterns)はこちら

おすすめの生地屋さんはこちら

インスタグラム(@yan_sewing)
Instagram