裏地なし、ボタンも不要のシンプルなロングコートを作ってみました。
ほとんど直線の型紙を作りました。袖付けが直線なので縫いやすかったです。
袖は細過ぎず、太すぎないストレートなシルエットにしました。
コットンで作ったので軽めのアウターになりました。
スカートにもパンツにも合うので、春先から初夏、秋頃にはたくさん着ようと思います。
ニットで作ってロングカーディガンのようにするのも使いやすそうだと思います。
型紙と作り方はこちら
読んでいただきありがとうございました。
それでは、また!
投稿日:2018-02-02 更新日:
裏地なし、ボタンも不要のシンプルなロングコートを作ってみました。
ほとんど直線の型紙を作りました。袖付けが直線なので縫いやすかったです。
袖は細過ぎず、太すぎないストレートなシルエットにしました。
コットンで作ったので軽めのアウターになりました。
スカートにもパンツにも合うので、春先から初夏、秋頃にはたくさん着ようと思います。
ニットで作ってロングカーディガンのようにするのも使いやすそうだと思います。
型紙と作り方はこちら
読んでいただきありがとうございました。
それでは、また!
Copyright© ハンドメイド洋裁ブログ yanのてづくり手帖-簡単大人服・子供服・小物の無料型紙と作り方- , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.