襟ぐりの製図方法をまとめました。
Sponsored Link
ラウンドネック
ラウンドネックの製図方法はこちら
ボートネック
ボートネックの製図方法はこちら
Vネック
Vネックの製図方法はこちら
★カーブを書くのが難しいときはカーブ定規を使うのもおすすめです。
カーブ定規 (Dカーブルーラー)【ヤマト・メール便での発送OK】
ワンピースやブラウスの製図にお好みの襟ぐりを組み合わせて作ってみてください(^^)
→ワンピースの無料型紙
→ブラウスの無料型紙
それでは、また!
投稿日:2017-12-21 更新日:
襟ぐりの製図方法をまとめました。
ラウンドネックの製図方法はこちら
ボートネックの製図方法はこちら
Vネックの製図方法はこちら
★カーブを書くのが難しいときはカーブ定規を使うのもおすすめです。
カーブ定規 (Dカーブルーラー)【ヤマト・メール便での発送OK】
ワンピースやブラウスの製図にお好みの襟ぐりを組み合わせて作ってみてください(^^)
→ワンピースの無料型紙
→ブラウスの無料型紙
それでは、また!
Copyright© ハンドメイド洋裁ブログ yanのてづくり手帖-簡単大人服・子供服・小物の無料型紙と作り方- , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.