pick up まとめ記事

夏服におすすめの無料型紙

夏の服作りにおすすめの無料型紙を20種類以上まとめました。

半袖のブラウスやワンピース、ほとんど直線のワイドパンツやイージーパンツなど、どれも簡単です♪子供服もあります。

夏服の無料型紙一覧は
こちら

それでは、この中から特におすすめしたい無料型紙をピックアップして紹介していきます!おすすめの布も掲載します。

yan
以前から顔にモザイクをかけるのは写真としてなんだか野暮ったいかな…?と思っていて、この記事から顔にモザイクをかけるのをやめてみています。過去記事の写真はモザイクがかかったままなのでこの記事では混在していますが、気にしないでくださいませ〜(誰も気にしないとは思いますが…^^;)!
Sponsored Link

この夏におすすめの無料型紙

簡単Aラインのワンピース

【型紙・作り方】簡単Aラインのワンピース

続きを見る

▼黄色のリネンで作ったものの詳細はこちら

【ハンドメイド】リネンのAラインワンピース

続きを見る

袖付けなし、切り替えやあきもない簡単なAラインワンピースの型紙です。1枚でさらりと着るのも心地良いですし、テーパードパンツやデニム、ペチパンツとの重ね着も楽しむことができる一着です。

\おすすめの布/

Vネックのギャザーワンピース

【無料型紙・作り方】着物リメイクVネックのギャザーワンピース

続きを見る

着物リメイクでも普通の布でも作ることができます。深すぎない上品なVネックのギャザーワンピースです。このワンピースは着痩せする!との口コミをいただいています。わたし自身、これを着るとVネックなので首が長く見えるし、切り替え位置が高めなので胴長短足を隠すことができるなぁと感じています。

後ろリボンのギャザーワンピース

【型紙・作り方】後ろリボンのギャザーワンピース

続きを見る

ほぼ直線で見た目より簡単です。型紙は七分袖ですが、袖を付けずに作ると↑のようにフレンチスリーブのワンピースになります。人気のある型紙でinstagramにも作品がたくさん投稿されています⇛こちら
とても参考になる素敵な作品をご投稿いただき、ありがとうございます!
ぜひ夏もご活用ください。

\おすすめの布/

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【moda fabrics】BEST OF MORRISEBONY SUITE『...
価格:1,045円(税込、送料別) (2024/5/20時点)

スクエアネック✳直線断ちのギャザーワンピース

【型紙・作り方】スクエアネック*直線裁ちのギャザーワンピース

続きを見る

すべて直線のスクエアネックのワンピースです。袖やあきがないので比較的かんたんです。

ギャザーを寄せる練習にもぜひお試しください。

↑上の写真はペチパンツを合わせています。ペチパンツの無料型紙はこちら

\おすすめの布/

子供のフリル袖ワンピース

【型紙・作り方】子供のフリル袖ワンピース

続きを見る

親子お揃いで着ることができるフリル袖ワンピースの型紙です。子供服のサイズは100と120です。見本作品は無地ですが、柄のある布で作るのもかわいいです。

大人服バージョンはこちら⇓

【型紙・作り方】大人のフリル袖ワンピース

続きを見る

\おすすめの布/

後ろリボンのギャザーブラウス

【型紙・作り方】後ろリボンのギャザーブラウス

続きを見る

さきほど紹介した後ろリボンのギャザーワンピースのブラウスバージョンです。こちらも袖を付けずに作るとフレンチスリーブになります。

↑このように前後ろ反対に着て紐を垂らすとVネックのように着ることもできます。

\おすすめの布/

ドルマンスリーブTシャツ

【型紙・作り方】ドルマンスリーブTシャツ

続きを見る

腕をほどよく隠してくれる袖丈のブラウスです。ドロップショルダーで袖付けがないので、初心者さんにもぜひおすすめしたい型紙です。

↑このように太めのデニムと合わせるのも好きです。

\おすすめの布/

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

綿ジャージースムースニット 生地 無地【4】
価格:550円(税込、送料別) (2024/5/20時点)

まとめ

今回は夏服におすすめの無料型紙を紹介しました。

夏は涼やかなリネンやコットンなど、布選びも楽しい季節ですね。夏服は型紙のパーツが少ないので、とくに簡単です。初心者さんもぜひ挑戦してみてください。

Instagramに投稿する際はぜひ【#yanのてづくり手帖】のタグをつけてください♪たくさんの作品が寄せられております。素敵な作品をありがとうございます!

夏服の無料型紙一覧はこちらから。

夏のハンドメイドの参考になれば嬉しいです。

それでは、みなさんが心地良くたのしい夏を過ごせますように。わたしはこの夏は板チョコアイスを食べみたいなぁと思っています(早く食べればいいのですが、なんとなくたのしみにとっておいています)。

それでは、また♪

Sponsored Link

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
『yanのてづくり手帖』では
簡単に作れる大人服・子供服・小物の
無料型紙と作り方を
30種類以上公開しています。
ほとんど直線で簡単♪
初心者さんにもおすすめです。

無料型紙(free patterns)はこちら

おすすめの生地屋さんはこちら

インスタグラム(@yan_sewing)
Instagram