着物をリメイクして作るギャザーワンピースの無料型紙と作り方について書きます。
袖付けなし、あきなし、襟ぐり以外はすべて直線です。
袖なしですが、フレンチスリーブのような見た目になります。
着物の生地の凛とした雰囲気に合うデザイン、なおかつ着物の生地幅を生かし、作るのが簡単なワンピースにしようと思いながら作りました。
幅広い年代の方に着ていただけるデザインです。
ゆるやかにカーブした優美なVネックが大人っぽい印象のワンピースです。
このようにウエストマークするのもおすすめです。↑は同じ布でベルトを作ってみました(ベルトの作り方はまたいつか書けたらいいなと思っています)。
夏以外は中に長袖のカーディガンやカットソー、タートルネックのニットなどを合わせるのもおすすめです。重ね着しやすいデザインなので一年中着ることができます。
着用画像をまとめました→こちら
着物リメイクの基礎知識をまとめました!↓
続きを見る【初心者さん向け】着物リメイク服の作り方│基礎知識
服作りの初心者だけど大丈夫かな?という方はまずこちらを読んでみてください↓
服の作り方 基礎からおさらい
続きを見る
サイズ
・サイズ…普段M〜LLサイズを着ている方にはちょうどよく着ていただけると思います。お手持ちの服の平置き寸法と、この画像に記載したサイズを比較してみてください。
・着丈…身長160cm前後で足首くらいの丈になります。着用画像では身長167cmで、表示の丈から7cm長く仕立てたものを着ています。
・Vネックはインナーがぎりぎり見えないくらいの深さを目指しました。
材料
着物を使う場合
・着物一着
・接着芯(見返しに使う分量)
・ミシン糸
普通の布で作る場合
・布(110cm幅) 2.5m
・接着芯(見返しに使う分量)
・ミシン糸
〈こんな生地がおすすめ〉
道具
・裁ち鋏
・ミシン
・待ち針
・糸切り鋏
・アイロン
ミシンの選び方&おすすめミシンをご紹介
続きを見る
わたしの職業用ミシン
続きを見る
無料型紙
無料型紙は『囲み製図』という形で公開しています。→囲み製図のコツ
身頃の製図
襟ぐりのくわしい描き方はこちら↓
Vネックのギャザーワンピース│襟ぐりの描き方
続きを見る
★縫い代を付けてください
・身頃の縫い代→ウエストライン1.5cm、その他1cm
・見返しの縫い代→肩と襟ぐり1cm、裾0cm
スカートのパーツ
・スカートのパーツは、紙に製図するのではなく、布にチャコペンなどで線を描いて裁断するのがおすすめです。
・スカートの中心の細長いパーツは、着物の【おくみ】や【衿】をそのままの幅で使います。
・着物の生地幅は着物によって違うので、ぴったり35cm、17.5cmじゃなくてもだいたいでOKです。
ポケット
今回はポケットなしの縫い方を解説していますが、ポケットを付ける場合は以下の無料型紙と作り方をご覧ください↓
【型紙・作り方】シームポケット
続きを見る
普通の布で作る場合
着物リメイクではなく普通の布で作る場合は以下のページの無料型紙をご覧ください。
Vネックのギャザーワンピース│普通の布で作る場合の無料型紙
続きを見る
裁断
着物で作る場合の裁断
作り方
【準備】
・着物を解体し、水通しをして干し、アイロンをかける(くわしくはこちらの記事の『着物のほどき方』以降をご参照ください)
・裁断する
・見返しにアイロンで接着芯を貼る
①身頃の肩、中心、脇、スカートの長辺(※)にロックミシン(またはジグザグミシン)をかける。
※スカートの長辺は、布幅全部使う場合は、布の耳はほつれないのでロックミシン不要です。
②前身頃を中表に合わせて中心を縫う。前身頃の図に示した位置は7mm程開けてください(あとで見返しを折り込みやすくするためです)。
縫い代をアイロンで割る。
★アイロンで割るとは?⇛こちら
後ろ身頃も中心を中表に合わせて縫う(後ろ身頃は7mm開けなくて良いです)。
③前・後ろ身頃を中表に合わせて、肩を縫う。
縫い代をアイロンで割る。
見返しの肩も同様に縫い合わせて、縫い代を割る。
④見返しの下側(赤線部分)一周にロックミシンをかける。
⑤襟ぐりに見返しを中表に合わせて縫う。カーブしている部分の縫い代に切り込みを入れる(縫ったところの糸を切らないように気をつけましょう♪)。
見返しを裏に折り込んでアイロンで整える。
⑥見返しの裾を4カ所(前中心、肩、後ろ中心)の縫い代に、手縫いで縫い留める。
⑦身頃の脇を中表に合わせて、あき止まりまで縫う。縫い代を割る。
⑧袖口を1cm折って端にミシンをかける。脇下は補強のために数回重ねて縫う。
⑨スカートのパーツを中表に合わせて縫う。縫い代を割る。
前スカートと後ろスカートを中表に合わせてサイドを縫い合わせる。
縫い代を割る。
★シームポケットを付ける場合はこちらの作り方をご覧ください↓
【型紙・作り方】シームポケット
続きを見る
⑩ギャザーを寄せる工程に入ります。スカートのウエストラインの縫い代に2本、粗ミシン(針目4mm程度)をかける。
★ギャザーの寄せ方
⑫スカートと身頃を中表に合わせて待ち針を留める。均等にギャザーを寄せる。針目を戻して(針目2~2.5mm)出来上がり線で縫い合わせる。2枚一緒にロックミシンをかけ、縫い代を上(身頃側)に倒してアイロンをかける。
⑬スカートの裾をアイロンで三つ折りにして縫う。
★三つ折りミシンとは?
完成です。
最後に…
読んでいただきありがとうございました。
「みなさんの作品」へのご応募もお待ちしております。
作品写真のインスタグラムへのご投稿は
ぜひタグを付けてください♪
#yanのてづくり手帖
#Vネックのギャザーワンピース
それでは、また!