

ストンとしたAラインの長袖ワンピースです。襟ぐりはVネックですが、襟ぐりの形を変える方法も載せています。



襟ぐり以外すべて直線です。袖も直線なので、袖付けが苦手…という人も大丈夫です。あきも無いので簡単です。1日~2日で完成すると思います。
初心者だけど大丈夫かな…?という方はまずこちらを読んでみてください↓
-   
- 独学│服の作り方♪基礎からくわしく解説- 続きを見る 
サイズ

ゆったり大きめサイズです。袖を折ってゆるっと着るのがおすすめです。
材料
・布 幅110cm×3m
 ・接着芯(見返し分)
 ・ミシン糸
★リネンやコットン、ダブルガーゼがおすすめ。ニットも良いと思います。
今回使用した布
【ワイド幅】生地の森ワイド幅1/40リネントップシャンブレー50cm単位布 無地 広幅 おしゃれ
生地の森さんのリネンを使いました。質の良いナチュラルな風合いが、シンプルなデザインにぴったりです。ストンとしたワンピースは座ったときにつくシワが気になりますが、もともとシワ感があるので大丈夫です。布について詳しくはこちら。
道具
・裁ち鋏
 ・ミシン
 ・待ち針
 ・糸切り鋏
 ・アイロン
-   
- ミシンの選び方&おすすめミシンをご紹介- 続きを見る 
-   
- わたしの職業用ミシン- 続きを見る 
型紙
★囲み製図のコツはこちらから

★Vネックの詳しい書き方はこちら
★襟ぐりアレンジはこちら
★着用画像は身長165cmです。お好みで丈を調整してください。
シームポケットの無料型紙と作り方はこちら↓
-   
- 【型紙・作り方】シームポケット- 続きを見る 
裁断・作り方
裁断と作り方は「シンプルな長袖ブラウス」をご参照ください。こちらからどうぞ。


最後に…
読んでいただきありがとうございました。
 「みなさんの作品」へのご応募もお待ちしております。
作品写真のインスタグラムへのご投稿は
 ぜひタグを付けてください♪
 #yanのてづくり手帖
 #シンプルな長袖Aラインワンピース
それでは、また!
 
 
